谷川岳 幽ノ沢 中央壁正面フェース

2002年9月20日
森広、大滝(記)


幽の沢は3回目だ。過去に中央壁右フェース、左フェースと登った。

5:50一ノ倉出合。
7:25カールボーデン上部。
14:45堅炭尾根。
16:55旧道。
17:50一ノ倉出合。

快晴の中、カールボーデンに向かう。やはり所々緊張する。カールボーデンを快調に登り、行き詰まった所でアンザイレンし、2P伸ばす。ここは結構怖く感じた。

ルートに入り、1目は草つきを左上して行くPとブッシュがあるので、それにランニングを採る。

左下を見ると、草付き帯が終わった所にボルト2本のビレー点があった。豆腐岩の右上10m位の地点だ。

2P目はホールド、スタンスともに豊富で快適だが、残置は無いので森広さんは20m程進んだ所にハーケンを打った。これはしっかり効いていた。最後、リッジに出て切る。

3P目はやや左寄りに行く。傾斜がきついのでゆっくり登る。残置は適度に有る。ハング下で、左上にビレー点らしきものが有ったが、納得出来ない。右のリッジに向かって確実にトラバースする。高度感が凄い。リッジ上にて切る。

4P目は出だしが少し難しいリッジを登って行って、ハング帯の切れ目を乗越すが、切れ目なので難しくなくA0にはならなかった。左上すると、草付きテラスだ。

5P目は右にトラバースしてカンテを回り込むと、後半の緩い大スラブ帯に出る。急に気分が明るくなる。真白なカールボーデンが遥か下だ。

この感覚はたまらない。この後、4P分進むと、草付き帯に達する。意外と残置があったので、ハーケンは打たなかった。

草付き帯はロープを外すべきか迷ったが、出だしが少しやばそうなので着けたままにしたら、引いてもらう時に見事に流れ難くなった。草付き帯を1Pで終えると、踏み跡に出た。

堅炭尾根に着くと半袖では寒い位だった。

気を使う嫌らしい道を下って行った。

 

コメントを残す