2017年12月30~31日
川端、河合(記)
当初、年末は黄蓮谷左俣に行くつもりだった。しかし件のぎっくり腰と峰ノ松目沢での様子からまだ無理そうだった。約束していた赤井さんには幸い野澤さんという強力なパートナーが見つかったので、私は黄蓮谷メンバーから離脱。でも担がなければ登れそうだったので城ヶ崎でも行こうと思っていたら、川端さんからどこか行かない?連絡。
担げない、でも泊まりでアイス行きたいとなると、赤岳鉱泉が真っ先に頭に浮かんだので、2年連続で年末は八ヶ岳に行くことに。腰に万全を期すため、初めての赤岳鉱泉小屋泊まり・・・
12/30
いつも通り夜行かけて、赤岳鉱泉経由大同心大滝へ。途中クリスタルタワーが完全氷結しているのが見えた。今年は何パーティか登っている模様。
大同心大滝まではトレースばっちり。大同心大滝も氷結ばっちり。着いたら先行パーティが左のラインを登っていたので、10時頃、右のラインから取り付いた。最後の垂直部の抜け口でスクリューねじ込もうと思ったら、レスト用のアックス上に打ち過ぎ、ドパンプ状態になってしまい、ごにょごにょしてたら落ちた。アックスの落下防止リーシュですぐ止まったけど、こういうのもアックステンションと言うのだろうか。滝自体はⅤ+程度で、大谷不動本流右側壁の方が難しい印象。
その後、空いたのでトップロープを張って、川端さんと4本ずつ登って筋トレ。陽が当たると一気に簡単になった。終了点のカラビナが1つ破断していて1つだけになっていたので1つ寄贈。
赤岳鉱泉小屋は飯が旨くて暖かくて快適過ぎ、堕落の一途・・・
12/31
天気が崩れる予報なので、早起きしてさっさと摩利支天沢大滝へ。途中、阿弥陀岳西面にこんな氷柱が・・・正体どなたかご存知ありませんか?
摩利支天沢大滝の入口は灌木の生えるルンゼ。少し登るとF1出現。Ⅲ級位か。川端さんのビレーしてから、時間短縮でフリーソロ。表面の氷が脆い。
摩利支天沢大滝はしっかり氷結。どう見てもⅥ-~Ⅵ級はありそうで、出だし10mちょっとは、明らかにハングしている。登った痕跡のあった左側から取り付く。
1本目のスクリューをセットし、離陸。ガラス氷だけれど穴が開いていてフッキングで登れ、凹角で傾斜も殺せるので、登るだけなら快適。しかしスクリューがとてもセットし辛い。2本目をセットしようとした瞬間、フッキングしたアックスがすっぽ抜け、どか落ち。滝のスカートに膝と唇を強打してしまった。しっかり打ち込んでおけばよかった。すぐ仕切り直すも、フリーで行く気は完全に萎え、アックステンション音頭。中段部の傾斜が垂直になってからはましなると思ったら、表面の白っぽい氷はアックスを中々受け付けてくれないモロい氷で、ハング部より辛かった。これはⅥ級と言っていいのでは?
トップアウトして川端さんを迎えるも、川端さんの指の感覚は消失していたらしく、降りようとのこと。私も膝が痛いし、天気も下り坂だしこういう日は無理せずさっさと帰るに限るということで早々に撤収。右側のビレイ点を使ったら、特大ツララ(なるべく蹴落とした)と滴りシャワー(懸垂下降バックアップが凍りかけた)で懸垂下降が恐怖だった。
シーズン初めの垂直氷は、未発達で垂直以上になっていて難しいという当たり前のことを再認識した山行となった。2日連続で落ちたのは大反省。練習あるのみ。付き合ってくれた川端さんに感謝です。